11月のイベントあれこれ
みなさんこんにちは!
朝駐車場へ向かうと、フロントガラスが霜でおおわれる、
そんな季節がやってきましたね…❄
いったい今年の秋はどこへ行ってしまったのやら😞
寒くて布団からでるのも一苦労で、あと5分…あと2分…と
のばしのばししていると遅刻しそうになります😖
まだまだ寒さもこれから!なのに先が思いやられます👊
そんなこんなで11月になりましたので、科学センターのイベントもかわります!
お出かけの際は参考にして下さいね♪
↓↓↓新しくなったイベント情報はこちら↓↓↓
🎩【サイエンスショー】🎩
🆕燃焼大実験!
火をつければなんでも燃えるわけではない!
ものが燃えるときに必要なものや、その仕組みに迫ります🔥
〇開催日:土日祝日(11/7~)
①11:30~11:50
②14:30~14:50
〇会 場:地下1階サイエンスショーコーナー
※11/1(日)、3(火・祝)は引き続き「空気砲大実験」を開催いたします
参加費や年齢制限はありません。
開催時間内に会場へお越しください。
✂【チャレンジ工作】📐
スーパーボール
はずんでたのしい!あのスーパーボールを
少年科学センターで手作りしよう♪
〇開催日:土日祝(ただし11/8、/21、/22、/29を除く)
①11:00~12:00
②14:00~15:00
〇参加費:300円
〇年齢制限:なし(小学2年生以下保護者同伴)
〇会 場:工作室
午前午後の2回開催です。
開館時より入口受付カウンターにて参加券を配布いたします(先着順)。
お湯を使う工作ですので小学2年生以下の方は保護者の方同伴でお願いします。
👣【わくわくカガクあそび】👣
色変わりであそぼう
普段目にする様々な色、そんな色をテーマに
科学のちからで色変化!
お家でも簡単にマネできるものもありますよ♪
〇開催日:土日祝
①10:30~11:30
②13:30~14:30
〇参加費:無料
〇年齢制限:どなたでも
〇会 場:1階第二展示室入口
どなたでもご参加いただけます。
開催時間中に会場へお越しください。
🎀【月イチワークショップ】🎀
🆕アルソミトラグライダー
空飛ぶ種を持つ植物「アルソミトラ」。
その種のかたちを真似してグライダーを作りましょう!
〇開催日:11月15日(日)
〇時間帯:10:00~12:00(所要時間10分程度)
〇参加費:100円
〇会 場:1階第二展示室
月一回開催される特別工作です。
年齢制限、事前申し込みも不要なので
お好きな時間にご参加できますが、定員に達し次第
終了とさせていただきますのでご注意ください。
他にも、クリスマスにむけたリース🎄作りや、
子どもプログラミング教室🚙など特別イベントが盛りだくさん!
詳しくは館内広報または、HPをご覧ください♪
みなさまのご来館お待ちしています😃💓
« 10月のイベントあれこれ | トップページ | 12月のイベントあれこれ »
「今月のイベント」カテゴリの記事
- 2月のイベントあれこれ(2021.02.02)
- 1月のイベントあれこれ(2021.01.13)
- 12月のイベントあれこれ(2020.12.02)
- 11月のイベントあれこれ(2020.11.01)